金運アップに良いと言われてるメンズ財布をご紹介します。
昔からお金持ちや政治家などの成功者は、風水や占いや習慣を大切にする人が多いと訊きます。
この記事が、あなたの金運・開運アップのきっかけになれば幸いです。
金運財布の老舗ブランド
この記事でおすすめしてるブランドは、財布屋さんという開運・金運専門の財布屋さんです。専属の職人さんが精魂込めて一つ一つ作られているハイクォリティな金運財布を揃えています。
創業は昭和30年代。歴史のある会社です。
金運を上げたい方に愛用されていて、金運・開運アップの実績が財布屋さんのホームページで紹介されています。
素材の牛革は日本国産の本牛革を使用。また、創業以来、日本人の財布職人による手作業を守り続けています。縫製や染めも丁寧で国産財布ならではの完成度を誇っています。
(※画像は金運財布ブランド『財布屋』HPより)
金運アップ財布のおすすめ色
特に金運・開運におすすめは、白(白ヘビ)、金色、緑(グリーン)の合計3色の財布です。
黒色の財布も堅実で芯があり、お金や財を守り浪費を防ぐ色だと言われて人気があります。仕事や商売が上向きになり上昇気流に乗る時に黒の財布はおすすめです。
また、黄色の財布は太陽や力の象徴とされていて、金運上昇カラーとして人気があります。これから運気を上げたい人におすすめの色ですね。
しかし、金運を上昇される定番のカラーの財布と言えば、白、金色、緑。金運・開運ビック3です。定番のの三色は外せませんね。
金運上昇には、定番の3色の財布に絞ってご紹介しますね。
金運を上昇させる財布に白のヘビ柄財布
白蛇は昔から金運に良い生き物とされており、神様の化身として拝められてきました。
蛇の脱皮は再生や復活という意味合いも込められていて、これから金運と財運を高めたい人におすすめの柄です。
財布屋では、数多くの白蛇財布を取り揃えています。
金運財布のブランドでもある財布屋の白蛇シリーズでおすすめは、厄除け七福財布。
七色の厄除けをつけた長財布です。金運と厄除けになると言われており非常に人気のある財布です。
白蛇財布 特集ページ
金運アップには金の財布
金色は開運、財運に良いとされておりお金の運気を上げたい人にとって王道の財布です。
金の財布シリーズでおすすめは『新100万入る財布』
職人さんが丁寧に作り上げたハイクォリティ財布です。100万円がすっぽり入ります。100万円のステージへと導いてくれるという願いを込めて所有する人も多いかもしれませんね。
唐獅子、宝づくし、などさまざまな文様とデザインを用意されています。ぜひ、金運、ご利益アップ、財運を開くきっかけにしていただけると幸いです。
金色財布 特集ページ
金運を上昇に良い緑の財布
緑の財布は草木が芽吹く成長の意味です。金運の道が芽吹くという願いが込められています。
緑の財布シリーズは金運財布シリーズの中でも新しい財布。まさに、これから芽吹く成長を表している新シリーズです。
国内生産100%の牛革を使用した長財布です。
二つ折りも展開されており、限定品を含めて人気があります。
緑の財布 特集ページ
金運財布を購入するタイミング
風水では、財布を新調するタイミング(日にち・曜日)は重要だと言われています。
金運・開運の財布を購入するにあたり、大安、寅の日、巳の日、己巳の日、天赦日、新月、満月に当たる曜日・日にちはおすすめです。
その日に合わせて、注文や開封する日を合わせるのも金運上昇への第一歩と考えられてます。
金運財布を購入するのに適した開運カレンダーをご紹介しますので、買い換える前の参考にしていただけると幸いです。
財布を新調するには大安はおすすめ
大安とは、全てのことが良きことに流れて成功する日だと言われています。
何をするにしても吉の日(吉日)であり、婚礼などの日取りに選ばれます。
その大安に大切な財布を新調するのにおすすめでもあります。
もし開運日が多くて迷われる場合は、大安に財布を注文してくださいね。
大安は吉日の定番です。
一粒万倍日でお金を実らせる
「一粒万倍(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)」とは、その言葉通り一粒のもみが実り豊かな稲穂になることから、一粒万倍日は何か新しいことをスタートするのに相応しい日とされてるそうです。
新しい財布を購入する注文日、新調した財布を使い始める開封日に適したおすすめの日にちです。
実り豊かな稲穂のようにお金も実り豊かになるという願いから、金運財布にはおすすめの吉日です。
寅の日はお金が帰ってくる
寅の日とは、虎の毛皮の色(黄色)が金運を高めることと関係しており、虎の素早い行動から出て行ったお金もすぐ戻ってくるとも言われてるそうです。
財布を購入するのにおすすめの開運日とされています。
巳の日は弁財天様の蛇
巳の日(みのひ)は金運に良いとされています。
金運のご利益がある弁財天様の蛇の使いに願いを叶える日とされており、財布購入する開運日の一つです。
己巳の日は弁財天様との強い結び
巳の日(みのひ)も金運を高めてくれる開運日の一つです。
巳の日(みのひ)の中でも金運を上げるのに適した大吉日。
金運の財布を注文するのにおすすめの開運日です。
天赦日は金運に貴重な大吉日
天赦日(てんしゃにち)は年に数回しかない非常に貴重な大開運日です。
その言葉の通り、天が万物の扉を赦す日されており、財布の注文日、開封日におすすめの開運日になります。
天赦日は一年に5~6回しかなく、財布の開封におすすめの大吉日です。
新月と満月
新月は風水的に新しいことを始めたり、新しいアイテムを使い始めるのに適した吉日とされています。
また、満月はパワーが溢れ出る日、満月の日に財布を使い始めたり月光浴をさせたりする人も少なくないのかもしれませんね。
新月、満月とも願いごとを叶えるには相応しい日です。
2020年11月の開運カレンダー
金運財布を購入する日におすすめの吉日をまとめた2020年11月のカレンダーです。
『大安』『寅の日』『巳の日』『己巳の日』『天赦日』『新月』『満月』に合わせて財布を新調してくださいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1(天赦日) | 2(一粒万倍日) | 3 | 4 | 5 | 6(大安) | 7(寅の日) |
8 | 9 | 10(巳の日) | 11 | 12(大安) | 13 | 14(一粒万倍日) |
15(一粒万倍日)(新月) | 16(大安) | 17(天赦日) | 18 | 19(寅の日) | 20 | 21 |
22(大安)(己巳の日) | 23 | 24 | 25 | 26(一粒万倍日) | 27(一粒万倍日) | 28(大安) |
29 | 30(満月) |
2020年12月の開運カレンダー
財布の効力を高めるとされる2020年12月の運気上昇日をカレンダーとしてまとめています。
『大安』『寅の日』『巳の日』『己巳の日』『天赦日』『新月』『満月』のついた日が金運アップに繋がりおすすめです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1(寅の日) | 2 | 3 | 4(大安)(巳の日) | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10(一粒万倍日)(大安) | 11(一粒万倍日) | 12 |
13(寅の日) | 14 | 15(大安)(新月) | 16(巳の日) | 17 | 18 | 19 |
20 | 21(大安) | 22(一粒万倍日) | 23(一粒万倍日) | 24クリスマスイブ | 25(寅の日)クリスマス | 26 |
27(大安) | 28(巳の日) | 29 | 30(満月) | 31大晦日 |
金運アップは普段の習慣が大事?
金運を上昇させるには普段の習慣が大事だそうです。
占い師のゲッターズ飯田さんによると、お金の運気を上がるにはいくつかの習慣があるそうです。
たとえば、就寝前は部屋をキレイに片付ける、玄関に靴をおかない、感謝の気持ちを大切にする、行動に移す、など他にもいろいろな習慣が紹介されています。
シンプルだからこそ、出来ていそうで難しいかもしれません。
また、色や素材は気分を左右するもの。風水をもとにした色や素材を少しばかり気をつけるのも、運気を上昇させるポイントかもしれませんね。
金運アップ財布のまとめ
金運アップの財布は、色や柄で決めるのも良し、昔からの定番を選ぶ (白蛇、金色財布)のも良し、勢いのある新しい時流に乗る(緑の財布)のも良しです。
風水を取り入れて運気の流れを少しだけ変えてみる、という気持ちで金運財布を所有するのも良いかと思います。
たとえ財布を所有しなくても、少しだけ環境を変えてみるということをするだけでも、見えてくる世界が変わってくるものです。
普段歩かないルートで帰ってみる、いつもと違う飲み物を買ってみる、そういった些細な日常の変化を楽しむことから、新しい発見や出会いがあるのかもしれません。
今の状況を変えて金運をあげたい人の一つのきっかけに『財布屋』ブランドの白蛇財布、金の財布、緑の財布がなると幸いです。